ミラパンを使って、簡単ぬか漬けにチャレンジ!

ミラパンを使って、ぬか漬けを作りました♪
市販のぬか床を使ってナスを漬け、タッパーの下にミラパンを敷いて、一晩待ちます。
それだけで、次の日にはナスの漬物ができました!美味しくできて大満足です💕

作り方

  1. 市販のぬか床を大きめのタッパーに入れて混ぜ、タッパーの下にミラパンを置きます。
  2. ナスを洗い、ヘタを切り、キッチンペーパーなど水気を拭いて、全体に塩をまぶします。
  3. ナス全体が見えなくなる様にぬか床に入れ、ぬか床の表面を押して空気を抜き、一晩おいておきます。

ミラパ畑で採れたキャベツと、買ってきたキャベツにこんな違いが!

冷蔵庫の野菜室を掃除していたところ、2週間前にミラパ畑で採れたキャベツと、1週間前に八百屋さんで購入したキャベツが出てきました。

八百屋さんで買ってきたキャベツは、表面がすっかり腐敗しまっています…。
一方、ミラパ畑で採れたキャベツは、まだ腐敗していません。無肥料・無農薬の野菜はやはり枯れるようです。
この結果を見ると、今後は少々高くても有機栽培のお店で買おうかなと思うくらい、あまりの違いに驚きました!

購入したキャベツ

購入したキャベツ
購入したキャベツ
購入したキャベツ

ミラパ畑で採れたキャベツ

ミラパ畑で採れたキャベツ
ミラパ畑で採れたキャベツ
ミラパ畑で採れたキャベツ

ミラパンと一緒に保存してびっくり!ソースが良く絡むパスタに変身♪

今回はパスタでの実験です。
パスタケースの中に、ふしぎのミラパンとパスタを一緒に入れたものと、そうでないものを用意して食べ比べてみました。

茹でる前に観察してみると、ミラパンありのパスタは、不思議とミラパンなしのものより1本1本が太くなったように見えました。

そして、茹でてみると、ミラパンと一緒に保存していたパスタは、何とオイルを絡めなくてもくっつくことがありませんでした!
(ミラパンなしで保存していたパスタは、やはり茹でた後に麺同士がくっつきました…)
その後、パスタソースをかけて食べたのですが、ソースの絡み具合もミラパンありの方が良く、美味しく感じました。

なぜ茹でたパスタがくっついてしまわないのか、絡み具合が良いのかはわかりませんが、ミラパンをパスタケースに入れておくだけでパスタが美味しくなるというのはとっても手軽で嬉しいです♪

パスタ:ミラパなし

ミラパンなしのパスタ

パスタ:ミラパあり

ミラパンありのパスタ

するめチーズも、ミラパンがあれば素材の味がより引き立ちます!

ミラパンで起きる味の変化について、するめチーズで実験してみました。
写真のように片方にはミラパンを敷いて15分程置いた後、敷いていないものと食べ比べます。

すると、ミラパンありのものはするめの味がはっきりわかり、違いが明らかでした!

目を閉じた状態で3回ほど試してみたのですが、ミラパンを敷いていたのかどちらか言い当てられるほど、味に違いがありました。
ミラパンで起きる味の変化のふしぎ。興味深いです。

チーズするめ:ミラパなし

ミラパンなしのするめチーズ

チーズするめ:ミラパあり

ミラパンありのするめチーズ

ミラパンではっさくが美味しくジューシーに♪

はっさくの下にふしぎのミラパンを敷いたものを用意して、食べ比べてみました。

すると、ミラパンを敷いたはっさくは、敷いていないものと比べ、よりジューシーでみずみずしく、いつもより甘みも感じられました!
おまけに皮も剝きやすかったので、食べやすさもアップし、大満足の結果となりました(*^^*)

※今回はミラパンを敷いて30分程経ったものでしたが、もっと短い時間でも変化が感じられそうです。

はっさく:ミラパなし

ミラパンを敷いていないはっさく

はっさく:ミラパあり

ミラパンを敷いたはっさく

野菜ジュース・コーヒーの味が変わりました(^^;)

mirapanVと野菜ジュース

野菜ジュースの下にミラパンを置いてみたら、、なんと!トマトの味、ニンジンの味がしました。まるで作り立てのよう🥕🍅

ミラパンVと珈琲

コーヒーの下にもミラパンを置いてみました。
こちらもフレッシュな味に変わりました!

いつものお米もミラパンの力でもっと美味しく♪

普段食べているお米も、ミラパンを活用するともっと美味しくなります(*^^*)

米袋・米びつの下や中に敷いておくだけでも味が変わりますし、内釜に研いだお米と水を入れ、その下にミラパンを敷いて10分程おいてから炊飯すると、みずみずしくモチモチした美味しい「ごはん」が食べられます♪

シートタイプのミラパンだと敷きやすいので便利です!

ふしぎのミラパン(お米)
炊飯器とミラパン

ミラパを揚げ物の下に敷いて食べてみました!

美味しくなります!

余計な油を分解しているのかもしれませんね(^^)

揚げ物

ミラパを貼った卵を目玉焼きにして比べてみました!

卵にミラパを貼り付けたものと、貼り付けていないもので目玉焼きを作ってみました。

見た目に違いはありませんが、黄身の部分を割ってみると、ミラパを貼った方が明らかに色が濃いです。
白身についてもミラパを貼った方が弾力がありました!

食べ比べてみると、味についてもミラパを貼った方が濃厚でした。

動画:黄身の比較

動画:白身の比較

ミカンでも、ミラパと一緒に保管するだけで、腐敗に大きな違いが出ています!

2021年10月11日に、2切れのみかんを1つずつ容器に入れ、側面にミラパを貼ったものと貼っていないものを用意し、 12月27日まで2か月半ほど置いておきました。

すると、ミラパを貼っていないミカンでは、明らかに腐敗があり、臭いもありました。
一方、ミラパを貼っているミカンでは、変色などはあるものの、腐敗はなく、枯れているような状態でした。

ミラパを貼ったこと以外に違いがないのに、これほどの違いが出て、驚きです!

ミラパなし(2021年10月11日 → 12月27日)

みかん:ミラパなし(2021年10月11日)
みかん:ミラパなし(2021年12月27日)

ミラパあり(2021年10月11日 → 12月27日)

みかん:ミラパあり(2021年10月11日)
みかん:ミラパあり(2021年12月27日)

比較画像

みかん:ミラパなし・あり(2021年12月27日)

生卵の実験結果で驚きの結果が!

卵を入れた容器の片方にミラパを貼って、そのまま2週間強放置し、観察してみました。
すると、16日目には大きな違いが出ました!ミラパがあると腐敗し難いようです。

2023年3月31日

卵の実験:2023年3月31日

11日目

卵の実験:11日目

16日目

卵の実験:16日目

ミラパと一緒に解凍するだけで、スーパーの冷凍チキンカツがさらに美味しく♪

冷凍チキンカツ。揚げるだけで便利ですよね。
このチキンカツを、解凍のためミラパと一緒にA4クリアファイルに入れ、一晩放置しました。

すると、スーパーで買った安いチキンカツですが、お肉がジューシーで、揚げたての美味しさをさらに楽しめました!

冷凍チキンカツ
A4ファイルに入れたミラパと冷凍チキンカツ

3週間冷蔵庫に入れていても、ミラパ場の野菜は腐らず枯れています。

3週間冷蔵庫に入れていても、ミラパ場の野菜は枯れてはいますが、腐っていません。
通常捨ててしまう根元の部分も、ミラパ水に入れておくと、新しい芽が生えて食事に使えます。

ぬか床もミラパで手間いらず!美味しい漬物が簡単に作れます♪

以前、ミラパ1枚で2週間1度も蓋を開けず、かき混ぜなかったぬか床をご紹介しましたが、ミラパスティックでも試してみました。

今回は1週間全くかき混ぜずに置いておきましたが、やはり腐敗していません!
1日1回かき混ぜるとなると負担がありますが、ミラパならその回数をぐっと減らせます。

安心で美味しいお漬物を自分で作って食べられるなんて嬉しいですね。
発酵食品は、その食品中の菌の力で、栄養価や健康調整機能をアップします!(腸内環境を整え、免疫力を高めるなど)
ミラパはそのお手伝いをします。

ぬか床
ミラパスティック

ミラパを貼っておくと、お肉がジューシーに!

ミラパを貼った袋で保存していたひき肉を使ってみたところ、いつもよりおいしくジューシーになりました!

ひき肉(ミラパあり)

ミラパのおかげで、カットしたりんごが5日経っても美味しく長持ち。

ミラパのある・なしでりんごの日持ちにどの程度差が出るか実験してみました。
カットしたりんごを1カットずつビニール袋に入れ、1つには上からミラパを貼りました。

実験開始から5日目、ミラパなしのりんごの表面は変色してしまい、腐敗臭もあります。
一方、ミラパを貼った方のりんごの表面は綺麗なままで、腐敗臭もありません。(食べてみましたが、甘くて美味しかったです)

ミラパの発する電子の作用により、りんごが酸化しにくくなっているようです。
細胞の老化も酸化です。腐敗と発酵も同じようなことです。
各々の細胞が生きていて、熟度を上げて無理なくゆっくり変化しているものと思われます。

ミラパなしりんご

ミラパなしりんご

ミラパありりんご

ミラパありリンゴ

ミラパなしりんごの表面

ミラパなしりんご(拡大)

ミラパありりんごの表面

ミラパありりんご(拡大)

ミラパを入れた2週間後のぬか床です。

ミラパ1枚を入れ、あえて2週間ほど蓋も開けず、かき回すこともしなかったぬか床の様子です。

蓋を開けてみると、しっかりと乳酸菌発酵していて、良い香りを維持しています!
味噌を造るときなどにもミラパを1枚入れて発酵させるとよいかもしれません♪

ミラパを入れたぬか床1
ミラパを入れたぬか床2
ミラパを入れたぬか床3

ぬか床の様子を撮影しました!

きくらげの成長にもこんな差が!(2021年6月~10月)

ミラパを貼っていないきくらげと貼っているきくらげを比べてみました。

ミラパを貼っている方はにょきにょきと出てたくさん収穫でき、4か月経ってもまだまだ食べられます♪(ミラパを貼っていなかった方は4か月後には腐ってしまいました…)

※下の画像は2021年8月の収穫時に比較したものです。

ミラパなしの木から収穫したきくらげ

きくらげ:ミラパなし

ミラパありの木から収穫したきくらげ

きくらげ:ミラパあり

比較動画

① ミラパなし・ありの比較

② ミラパなし・ありの比較

③ 4ヶ月経過後

冷凍りんごで実験してみました!

りんごを1か月弱、冷凍庫(家庭用)で保管後、解凍して食べてみました。(期間:2022年10月14日~11月8日)
※比較のため、ミラパを一緒に入れたものと入れていないものを用意。

ミラパを一緒に入れなかったものはズクズクして美味しいとは言えないものでしたが、ミラパを入れた方のりんごは、まるでフルーツポンチの中に入れた時のような甘さでびっくりしました!

実際の画像

ミラパなし冷凍りんご

ミラパなしリンゴ

ミラパあり冷凍リンゴ

ミラパありリンゴ

保存方法

ミラパをビニール袋に一緒に入れただけです!
※画像はみかんですが、りんごも同じ状態で冷凍しました。

ミラパなし

ミラパなしみかん

ミラパあり

ミラパありみかん

動画

実験結果の動画もぜひご覧ください!

ミラパを使うとこんな効果が!

ミラパ説明画像2